2017年6月30日金曜日

ハイビスカスの育て方|栽培記録|2017年

※育て方は、2015年~2016年のページに記してあります。ページ右側のアーカイブからご覧ください。

ハイビスカス栽培記録・2017年


2017年6月30日

前回の開花時までクリームピンクっぽい鉢から、ほぼ白に近い色が咲きました。5月22日更新の写真と比べると違いが判ります。この色の方が綺麗な気がします。
会社で育てているハイビスカス。普段はクリームピンクの花色ですが、今回はほぼ白で咲きました。
花びらの痛みも無く、綺麗に咲いてくれています。

他のハイビスカス達もまた蕾がどんどん出てきています。ミニハイビスカス3鉢も蕾が多数確認出来ます。が、ミニじゃない方は結構蕾が落ちちゃうんだよな。。特に八重のオレンジがよく落ちます。

2017年6月19日

2週間ほど前にネットで購入した、八重のオレンジがやっと咲きました。購入時から蕾は幾つも出てきますが、大きくなるとポロリだったので嬉しいです。
八重咲きオレンジスマイルサンシャインのハイビスカスがやっと咲きました!
やっと環境に慣れてきてくれたかな?

昨日は雨だったので、蕾を濡らさないように、非常階段に避難させていたのが良かったかもしれません。ハイビスカスは雨にぬれても咲きますが、花色が悪くなる時が多い気がします。特に赤は。。小雨の短時間位なら全く問題無いと思いますが、兎に角、今回は綺麗咲いてよかったです。

あと、最近、受付のカウンター用にミニハイビスカスを3鉢買いましたが、赤が元気よく咲いてくれました。他の2鉢も蕾が毎日大きくなってきています。

会社のカウンターにミニハイビスカスの赤を置きました。
赤の割には綺麗に咲いています。

2017年6月3日

黄色のロングライフが元気に咲いてます。
会社のロングライフハイビスカスです。
ノーマルの写真です。実際も凄く鮮やかな黄色で綺麗です。

他には、クリームピンクのロングライフも1輪咲いていますが、インドアハイビスカスは小休止です。


2017年5月22日

また買っちゃいました(笑)蕾の色が綺麗だったので衝動買いです。帰宅後直ぐに植え替えて(根鉢は崩さずに)、2日後に開花しました。ハイビスカスは環境の変化で直ぐに蕾が落ちてしまいますが、今回は今のところ一つも落ちずにいてくれています。
クリームピンクっぽい花色のハイビスカス
クリームピンクっぽい花色です。

根鉢の割に鉢が大き過ぎる感じでしたので、鉢底石を多く入れました。まぁ、ハイビスカスは根が伸びるのが早いから直ぐに鉢いっぱいになるでしょう。順調に育てば。

2017年5月14日

インドアハイビスカスを購入しました。以前買った事のあるネットショップで、色も同じオレンジを選びました。2年程前に購入した鉢は冬越しに失敗しましたので今回は慎重に育てます。根鉢を崩さずに、一回り大きな陶器鉢に植え替えました。そしてメネデールでたっぷり水やりです。

綺麗なオレンジです。蕾もたくさん付いてます。落ちないでくれるかな?

そして、下の写真のミニハイビスカスですが、新しい蕾が出ましたが、過去にない位虫の卵が付いてしまいましたので、この鉢は自宅に庭に置く事にしました。先日、土の上にふりかけて、根から薬剤が吸収するタイプの殺虫剤を購入しましたので、試してみて様子を見ます。卵が多くて見た目気持ち悪いので、写真は無しです。



2017年5月6日

今日咲いたミニハイビスカスは前回より虫の卵が少なく、綺麗に咲きました。でも、まだ少し卵がついてます。このミニハイビスカス、よく咲いてくれるのですが、葉っぱがあまり綺麗な状態ではないまま1年程月日が経っています。店頭ではもう少し綺麗だったと思うのですが。。買う時に葉が汚かったら買っていないと思うので。。(笑)でも飾るのにみっともない程ではありません。
どうしても虫の卵が出ちゃいます。

2017年4月7日

また1輪咲いてくれました。ミニハイビスカスです。でも、やはり卵が付いてます。
会社で育てているミニハイビスカス
遠目だと虫の卵は見えないですね。

花の裏の方がたくさん付いてます。綿棒で少しとりましたが、全部はとれないですね。花が痛んでしまうので。

虫の卵がついたミニハイビスカスの写真
奥の方に結構付いてます。

2017年4月1日

真冬前に剪定したハイビスカス達ですが、写真のように厳冬期も葉を増やし、濃い緑の元気の良い状態を見せてくれています。
厳冬期を元気に乗り切ったハイビスカス
初夏が楽しみです。

正直言って、もうどの鉢が何色の鉢だったか判らなくなってしまいましたが、写真の鉢は確かオレンジだったかな?現在オレンジと赤が多かった筈なので。

剪定した後、葉が全て落ち、元気があまり無く感じる鉢もあります。でも幹の先は緑色をたもっていたり色々ですが、去年、自宅の庭で冬越しし、厳冬期以外、赤の綺麗な花を咲かせてくれた鉢は、今回の冬越しはきつかったようで、現在全て落葉しています。只、幹は死んでいないと思われるので様子を見ています。自宅も、会社も室内に入れるスペースがなくなってしまったので、庭に出したままですが早く暖かくなり、枯れる事無く葉を茂らせて欲しいと願っています。

ミニハイビスカスに蕾がでてきてます。やはりちょっと虫の卵っぽいですが、まめに取り除いて綺麗に咲かせてあげたいです。やはり虫たちも、元気のいい株に宿うんですね。
虫が付きやすいですが、この鉢は元気です。


2017年3月15日

またミニハイビスカスが咲いてくれましたが、虫の卵だらけです。いたちごっこですが、もっとまめに薬で駆除しないとだめですね。折角咲いたのにもったいないです。
花びらにハマキムシの卵が付いたミニハイビスカス①
気持ち悪い写真でごめんなさい。

ミニハイビスカスに花びらに葉巻虫の卵が付いてます。
中にも付いてます。

水で流しましたが、やはり花が傷みます。端の方の色が抜けてしまいました。

ハイビスカスの花についた虫の卵を水で流しました。
花色が悪くなっちゃいました。

時々薬を散布してますが、どうしても出てきちゃいますね。。

2017年1月4日

昨日1輪咲いたミニハイビスカスですが、今日も新たに1輪咲きました。が、、これもまた虫の卵が花についています。室内が暖かいので、真冬でも発生しちゃうのかな?
会社のミニハイビスカス。2輪咲きました!
真冬に咲くハイビスカス。

駆除はいたちごっこでエンドレスな気がします

2輪目に咲いたハイビスカスもハマキムシの卵が付いています。
蕾の時から付いているので、咲くと花の裏側に付いている事なります。

2017年1月3日

久しぶりにハイビスカスが咲きました。「ミニハイビスカス」です。この鉢は剪定せずに冬越しさせています。この鉢の花の色が凄く気に入っています。
真冬の1月に咲いた会社のミニハイビスカス①
優しいクリーム色と赤のコントラスが綺麗なミニハイビスカス
只、残念な事に虫の卵(ハマキムシ?)が大量に付いているので、見た目があまりよくありません。卵を取り除く時に花を傷つけてしまっているので。。

ハマキムシと思われる卵が付いているミニハイビスカス
気持ち悪いですよね。。